【住宅ローン】インターネットバンキングでの固定金利からの金利コース変更 <一定期間固定金利 → 変動金利><一定期間固定金利の再選択>
・現在「一定期間固定金利」を選択しているお客さまは、固定金利期間が終了する時点で、「変動金利」への変更、または「一定期間固定金利」の再選択をすることができます。
・変更後の固定金利期間は、残存借入期間以内の固定金利期間からお選びいただけます。
・固定金利からの金利コース変更は、固定金利期間終了時のみお手続きできます。
・固定金利からの金利コース変更の変更受付期間については、現在選択いただいている固定金利期間終了日の2ヵ月前応当日から、4営業日前(金利コース変更期限)までの間で設定されています。具体的には以下の通りとなります。
●変更受付期間例:返済日が毎月7日の場合
・図中例のとおり、固定金利期間最後の返済日(※)(図中B)10 / 7(月)から金利コースを変更する場合、前日(平日、土・日・祝日等に関わらず)が固定金利期間終了日(図中A)10 / 6(日)となります。
・この場合、変更受付期間は固定金利期間終了日(図中A)から起算して(2ヵ月前応当日)8 / 6(火)0:00~(4営業日前)10 / 1(火)23:59までとなります。
※返済日は、7・17・27日等、毎月の返済額をご返済いただく日で、平日、土・日・祝日等に関わりません。

<重要>
・新たに選択した金利コース(変動金利、一定期間固定金利)の金利は、 返済日(図中B)時点の金利を適用します。 お客さまが金利コース変更を手続きした時点の金利ではありませんので、ご注意ください。
・現在選択している固定金利を適用した最後の返済日は図中Bとなり、新たに選択した金利コースの金利を適用した返済日は、図中Cからとなります。
・返済日が土・日・祝日等の場合は、毎月および半年毎の返済額の引き落しは翌営業日となりますが、金利の適用期間は上記どおりで変わりありません。