【住宅ローン】インターネットバンキングでの変動金利からの金利コース変更 <変動金利 → 一定期間固定金利>_2

【住宅ローン】インターネットバンキングでの変動金利からの金利コース変更 <変動金利 → 一定期間固定金利>

・現在「変動金利」を選択しているお客さまは、いつでも「一定期間固定金利」への変更をすることができます。
・変更後の固定金利期間は、残存借入期間以内の固定金利期間からお選びいただけます。
・変動金利からの金利コース変更の変更受付期間については、毎月の約定返済日(※1)の前日(平日、土・日・祝日等に関わらず)から起算して、4営業日前を基準に1ヵ月ごとに設定されています。具体的には以下の通りとなります。
※1 約定返済日とは、毎月の返済額の引落日です。返済日が、土・日・祝日等の場合は翌営業日となります。

変更受付期間例:返済日が毎月7日の場合
・図中例のとおり、お客さまの手続日から見て、次に到来する約定返済日(図中B)10 / 7(月)から金利コースを変更する場合、前日(図中A)は10 / 6(日)、 受付最終日である4営業日前は10 / 1(火) となります。また前月の約定返済日(図中Z)9 / 9(月)の前日は9 / 8(日)、受付開始日である3営業日前は9 / 4(水)となり、 変更受付期間は9 / 4(水)0:00 ~ 10 / 1(火)23:59までとなります。

<ご注意事項>
約定返済日の前日(図中A)の3営業日前10 / 2(水)0:00以降に入力したご依頼分は、返済日(※2)(図中B)10 / 7からの適用にはならず、1ヵ月後の返済日(※2)(図中C)11 / 7からの適用となります。

変更受付期間中に金利コース変更を手続きすると、現在選択している変動金利は、次に到来する返済日(※2)10 / 7の前日(図中A)10 / 6で適用終了となります。
・新たに選択した「一定期間固定金利」は、返済日(※2)(図中B)10 / 7より適用となります。
※2 返済日は、7・17・27日等、毎月の返済額をご返済いただく日で、平日、土・日・祝日等に関わりません。返済日が平日の場合は、図中どおりとなりますが、返済日が土・日・祝日等の場合には、「一定期間固定金利の適用時点」等が、図中と異なることがあります(約定返済日は翌営業日となりますが、金利の適用時点は返済日で固定しているためです)。



<重要>
・新たに選択した金利コース(一定期間固定金利)の金利は、 返済日(※2)(図中B)時点の金利を適用します。 お客さまが金利コース変更を手続きいただいた時点の金利ではありませんので、ご注意ください。
・従って、変更受付期間例の場合、お客さまが9月中に手続きをされても、9月中の金利ではなく、10 / 7時点の金利が、選択した固定金利期間中適用されます。金利状況によっては、手続き時より金利が上昇し、高い適用金利となることがありますので、充分ご留意ください。
・現在選択している変動金利を適用した最後の約定返済日は図中Bとなり、新たに選択した一定期間固定金利コースの金利を適用した約定返済日は、図中Cからとなります。
Powered by Helpfeel